イベント | 2018年07月18日
いつも西鉄バス北九州をご利用いただきましてありがとうございます。
先日7/6(金)に発生しました豪雨により、
運休・迂回等が発生した区間の定期券をお持ちのお客さまは、
利用期間の延長、もしくは払い戻しをさせていただきます。
_
各区間ごとの延長日数につきましては区間ごとに異なりますので、
下記をご確認のうえ、最寄りの定期券発売窓口までお越しください。
※なお、バスフリー定期券である「得パス」・「グランドパス65」・「ホリデーアクトパス」
につきましては対象外とさせていただきますのでご了承ください。
_
_北九州市内路線
_■対象区間:『恒見営業所~柄杓田~東郷中学校前』
___行先番号:40・43(門司港ローカル線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を1日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されているお客様に限ります。
_
_■対象区間:『東四丁目~柄杓田』
__行先番号:63(門司~戸畑線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を5日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されているお客様に限ります。
_
_■対象区間『東四丁目~淡島神社前』
__行先番号:83(門司~戸畑・中谷線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を5日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されているお客様に限ります。
_
_■対象区間『富野小学校前~大田町』
__行先番号:170・175(門司~戸畑線)
_______急行(恒見(都市高速)小倉線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を5日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されているお客様に限ります。
_
_■対象区間『門司駅前~門司学園中高・恒見営業所』
__行先番号:60(奥田線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を5日延長≫
__※60番路線内であっても、
__『門司駅前~大川橋』間などの運休していない区間定期券をお持ちの方は対象外とさせていただきます。
_■対象区間『新道寺小学校~目倉』
__行先番号:34(志井線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を1日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されているお客様に限ります。
_■対象区間『帆柱一丁目~八幡東消防署前』
__行先番号:42(大谷線)
__上記区間をお持ちの方は、 ≪利用期間を6日延長≫
__※券面に上記区間内のバス停が記載されいるお客様に限ります。
~高速路線~
以下の路線をお持ちの方は
_■路線名:行橋(高速)福岡線
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を2日延長≫
_■路線名:折尾・黒崎~北九州空港線
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を3日延長≫
__※定期券面に『八幡インターチェンジ』『高速千代ニュータウン』
___上記2バス停のいずれかが記載されているお客様は_≪利用期間を5日延長≫
_■路線名:福岡~北九州線(なかたに号)
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を2日延長≫
_■路線名:福岡~北九州線(いとうづ号)
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を3日延長≫
__※定期券面に『高速千代ニュータウン』
___上記バス停が記載されているお客様は_≪利用期間を4日延長≫
_■路線名:福岡~北九州線(ひきの号)
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を3日延長≫
__※定期券面に『高速千代ニュータウン』
___上記バス停が記載されているお客様は_≪利用期間を4日延長≫
__
_■路線名:福岡~北九州線(なかま号)
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を3日延長≫
__※定期券面に『高速千代ニュータウン』
___上記バス停が記載されているお客様は_≪利用期間を4日延長≫
__
_■路線名:博多駅~北九州
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を2日延長≫
_
_■路線名:福岡空港~小倉線
__上記路線の定期券をお持ちの方は、 ≪利用期間を2日延長≫
__※定期券面に『高速千代ニュータウン』
___上記バス停が記載されているお客様は_≪利用期間を4日延長≫
_
詳しくは、
_にしてつお客さまセンター(TEL:0570-00-1010、092-303-3333)
_最寄りの定期券発売所
__までお尋ねください。