イベント | 2016年01月08日
小倉城の冬の恒例行事の「おしるこ会」をご存じでしょうか?
小倉城では、小笠原藩15万石にちなんで餅米を1石5斗(225kg)を使い、小笠原藩の家紋である三階菱をかたどった大鏡餅を毎年飾っています。
1/11(月・祝)には、この大鏡餅を使って2,000人分のおしるこを作り、大判振舞いするらしいっす。
正月は、やっぱり「おしるこ」ですね~。正月太りもなんのその!(笑)
みんなで温かくなって今年も元気に過ごしましょうね~。
イベントに関する詳しい情報はこちら ⇒ ぐるリッチ!北Q州
会場まではバスがとってもお得なんでぜひぜひバスでお越しくださいませ(≧∇≦)
最寄りのバス停は⇨室町・リバーウォーク
(クリックで時刻・運賃が検索できます)
※日曜祝日は得パスをお持ちの方だけでなく、
日祝家族割ご家族さまもお安くバスをご利用頂けますよん♫