【臨時バス情報】築城基地航空祭開催にともなう臨時バスの運行について
イベント | 2018年10月29日
年に一度のお楽しみ!築城基地航空祭!!
今年は、2018年11月25日(日)に開催されます!(^^)!


平成最後の航空祭は、
☆F-2戦闘機等の機動飛行や編隊飛行
☆普段見られない戦闘機の装備品展示や基地内の見学
☆京築地区周辺の名産品や美味しい特産品コーナー等
各種イベントが盛りだくさんです!
なんといっても一番の目玉、
民間のアクロバットチーム『ウィスキーパパ』の
曲芸飛行は目が離せません(@_@)
基地内には一般駐車場(バイク含む)がありませんので、公共交通機関を
ご利用ください。
公共交通機関といえば、そう西鉄バス
当日は、基地周辺の臨時駐車場から会場やJRの駅を結ぶシャトルバスを
運行しますので、ぜひご利用ください。
臨時駐車場⇔会場
(有料シャトルバス)
☆築上町役場築城支所⇔築城基地
運賃:大人230円・小児120円
所要時間:約7分
(交通状況により変動します)
☆椎田グラウンド(浜の宮駐車場)⇔築城基地
運賃:大人260円・小児130円
所要時間:約10分
(交通状況により変動します)
☆アグリパーク⇔築城基地
運賃:大人320円・小児160円
所要時間:約15分
(交通状況により変動します)
☆臨時バスのお支払いには
下記の交通系ICカードもご利用いただけます。

混雑緩和のため、事前のチャージにご協力をお願いします。
☆☆☆ なんと今年は ☆☆☆
椎田グラウンド(浜の宮駐車場)⇔築城基地間の
シャトルバスに、110周年記念ラッピングのバスが
お邪魔します!!

↑このバスも今年中しか見られません。
臨時駐車場⇔JRの駅
(無料シャトルバス)
☆日産九州苅田グラウンド⇔JR苅田駅
所要時間:約8分
(交通状況により変動します)
☆宇島漁港⇔JR宇島駅
所要時間:約10分
(交通状況により変動します)
☆TOTOプラテクノ豊前工場⇔JR宇島駅
所要時間:約8分
(交通状況により変動します)
※各JRの駅から築城駅までは、JRをご利用ください。
詳しい築城航空祭については、こちらをごらんください。
シャトルバスに乗って、築城航空祭にぜひお越しください。